今年の桜は例年より早いなどと聞いていたのに、途中で急に寒くなったこともあり、かなり遅い開花となりました。
去年はとても早く、大石神社の枝垂れ桜の写真を3月28日に撮りに行ったら、もう終わっていました。
その代わり、入口の桜は満開でした。(昨年3月28日のブログをご覧ください)
今年は、入口の桜はまだですが、枝垂れ桜は満開に近かったとおもいます。
これからお花見を楽しみたい方は、醍醐寺の桜と共に是非大石神社の桜もお楽しみください。
醍醐寺の桜はどのくらい咲いているのか知りませんが、9時前だというのに醍醐寺行のバスは満員でした。
これから1週間は色々なところで桜を楽しむことができそうです。





