5月に行った大阪万博に味を占めて、先日再度万博に行きました。
噂通り観客は確実に増えて、あの時は簡単に入場できたコモンズA~F館も並ばなくては入れない状態で、28日前予約でとれたパソナには入れたものの・・・



でも、事前予約で、何度チャレンジしても取れなかった大阪ヘルスパビリオンでは、一部エリアが予約なしで入れると知り、並ぶの覚悟で行きましたが、ちょうど空いていてすぐ入れました。
話題の人間洗濯機やips細胞など見所満載で面白かったです。
あと、ブラジル館は40分待ちと書いてありましたが10分ほどで入れました。時間により素敵なポンチョがもらえるらしく、私たちはもらえませんでしたが、とうもろこしからプラスチックを作る開発をされているらしく、色々興味深く質問していたら、環境に優しいとうもろこしを使った頑丈なショッピング用のバックをいただきました。やったー



ポンチョも良いけど、毎日使えそうで嬉しかったです。その後疲れてパナソニックの近くに腰を下ろしていたら、きれいな虹を見ることもできました。ラッキー❣
9時から夕方まで歩き疲れへとへとでしたが、せっかくなので19時10分からの「アオと夜の虹のパレード」を大屋根リングから鑑賞しました、もう疲れの限界でしたが、最後のドローンショーがどうしても観たくて、ウォータープラザ前の段差があるところに腰かけて21時からのショーを観てきました。足の痛いのも忘れるくらい素敵でしたよ。





あと、ウォータープラザの水が静かで波打たない時は、まるでウユニ塩湖のように大屋根リングが映し出され、そこを通る車が不思議な形に見えて、夢の世界を旅したようでした。
閉幕まであと1ヶ月ほどになりました。
是非、一度は御覧いただきたい万博です。
追伸・人間洗濯機は販売していませんが、あなたの大切な服を丁寧に洗って乾燥までしてくれる洗濯乾燥機や、材料を切って調味料などを入れるだけで食事を作ってくれる夢のホットクックなど、未来型夢の電化製品なら当店にご相談下さい。注)AIロボットはおりません。