おしらせ・日記– category –
-
今年もよろしくお願いします。
新年のご挨拶が遅くなってしまいました。 今年は6日に仕事始めとなり、バタバタしており、やっと店のブログを書いています。 旧年中は色々お声がけ頂き本当にありがとうございました。 コロナ禍になってからは、あまりいいニュースもなく、大きな展示会も... -
山科 義士祭り
本日は忠臣蔵で有名な赤穂浪士が、君主、浅野内匠頭の仇討ちをした日(元禄15年12月14日)とのこと。 大石内蔵助が仇討ち前に住んでいた山科の地にあやかり、昭和49年から「山科義士祭り」が実施されているようです。 コロナ禍で3年ぶりとのこと、お知り合... -
パナソニック秋の大感謝祭
コロナ禍で2020年より中止となっておりました恒例の秋の大感謝祭がかえってきます。 パナソニックの色々な商品を一度に見れるチャンスです。 入場にはいつものようにご招待状が必要です。 プロテックでもご案内しています。 -
詐欺にお気を付けください!
今年の6月頃だったでしょうか・・・友人が実家に帰省中、代金引換の荷物が届いたので、母親が買ったものかもしれないと思い、1万円ちょっと払ったとのこと。中身は偽物のディオールの服とハンカチなどで、その時初めて詐欺だときづいたようです。聞いた私... -
猫と住む暮らし
先日、都合で育てることができなくなった飼い主さんより、「ふうが」と言う名前の猫を譲り受けました。 主人が、欲しいと保護施設を訪ねていたので、丁度いいタイミングでした。 2歳半の猫なので、懐いてくれるかとても不安でしたが、預かってみると、トイ... -
梅雨の暑さを乗り切ろう!西国三十三所第二十番札所善峯寺散策
涼しい間にちょっと西山エリアをドライブしました。 少し曇っていましたが、暑いよりいいかと西国33所の20番札所となる「善峯寺」へ行ってみました。 この時期は紫陽花が綺麗だと聞いていましたが、花だけでなく、木々の緑も美しく、風も意外とさわやかで... -
あなたの街のパナソニックフェア開催!
梅雨になり鬱陶しい日が続きますが、今年もこの暑さにもコロナにも負けず、夏の個展を開催します。 前にも書きましたように、コロナによる中国の工場などのロックダウンで、商品によってはすぐに電化製品を手に入れることのできない状況が続いています。 ... -
今から間に合うGW良い所!
ゴールデンウィーク初日は、雨になりましたが、次の日は最高の天気に恵まれ、久々に集まる家族と天橋立に行きました。 父親になった次男が2歳の頃に、お爺ちゃんに連れて行ってもらった想い出の地です。 今回は伊根の舟屋周辺にも足を延ばし、伊根湾めぐり... -
海外のロックダウンで電化製品が!
世界情勢もあまり良くない状況の中、コロナ禍で海外でロックダウンするところまであり、日本でも何かしらの影響がでています。 ほかの国の事を思えば、まだまだ恵まれた状況ではありますが、なんと中国などのロックダウンで電化製品の部品などが足りず、製... -
今からでも楽しめる京都の夜桜
昨日(4/5)夜、主人と久しぶりに、円山公園の夜桜を観に行きました。 一時期老朽化と台風のせいか?昔ほどの美しさはないと、長いこと訪ねることがなかったのですが、あれからの月日に随分手をかけられたのか、皆さんの努力もあって、妖艶な姿に生まれ変...