おしらせ・日記– category –
-
海外のロックダウンで電化製品が!
世界情勢もあまり良くない状況の中、コロナ禍で海外でロックダウンするところまであり、日本でも何かしらの影響がでています。 ほかの国の事を思えば、まだまだ恵まれた状況ではありますが、なんと中国などのロックダウンで電化製品の部品などが足りず、製... -
今からでも楽しめる京都の夜桜
昨日(4/5)夜、主人と久しぶりに、円山公園の夜桜を観に行きました。 一時期老朽化と台風のせいか?昔ほどの美しさはないと、長いこと訪ねることがなかったのですが、あれからの月日に随分手をかけられたのか、皆さんの努力もあって、妖艶な姿に生まれ変... -
京都の桜は最高です!
昨日は雨の予報でしたが、絶好の花見日和になりました。 せっかくなので平安神宮辺りから南禅寺界隈別荘群を散策しました。 京都に住んで30年ほどになりますが、中々最高の桜を拝見することはできません。 毎年仕事場近くの桜の名所をアップしていましたが... -
新型コロナ自宅治療でも保険がでる場合がある?
先日の土曜の夕方息子(長男)が38℃以上の熱を出し、日曜日も熱が高かったので、市の新型コロナの24時間相談センターに電話して、日曜日でも検査のできる所(初診料5500円)に行きました。 検査はすぐに終わったのですが、結果が出るのは1日から3日か... -
エコキュートも給湯器も商品が足りません!
オール電化を推進して17年以上になりました。 そろそろ買い替えをされている方もおられるのですが、このところコロナ禍の影響などで物が足りません。 修理しようにも部品も手に入らない状況です。 そこでプロテックでは、「エコキュート・ガス給湯器の買い... -
感動のオリンピック終了
冬のオリンピックもあっという間に終わってしまいました。 皆さんの活躍を拝見して、私も力をもらいました。 特に、人間の可能性の幅を広げて新しいことにチャレンジした選手の方たちには、メダルとはまた違う感動をいただきました。国を超えてお互いを称... -
ホットクックにはまってます。
最近ホットクックで料理することが多くなりました。 特に気に入ってよく作るのが、最近覚えたポテトサラダ。 そんなん簡単なのに、すぐ楽をしようとしてると言われそうですが、そうではありません。 それは無水料理ができるからです。 野菜本来の味を生か... -
新年明けましておめでとうございます!
皆さま今年のお正月はゆっくり出来ましたか? 昨年は、コロナに始まり、コロナに終わるどたばたした1年でした。今年もこの話題は続きそうですが、何となく前より我々人類もワクチンのお陰か、強くなってきているようですが、オミクロン株も広がりちょっと... -
「心の傷を癒すということ」 山科区人権映画のつどいに参加して
昨日、山科区地域啓発推進協議会主催の映画のつどいに友達と参加しました。 題名と役者の方に惹かれて内容も知らず参加しました。 上映の前に京都リップルhttp://kyoto-ripple.sakura.ne.jpの代表の深田麗美氏の講演がありました。 彼女は聴覚障害を持って... -
「言葉の力」
先日の店でのフェアには多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。 久々に皆様とも色々なお話が出来て楽しい2日間でした。 ところで、最近言葉の力の大切さを感じることがありました。 私は店の前や隣のバス停の前などの掃除を毎日している...