最新情報
家電紹介髪をより美しく!ドライヤーこそこだわらないと
先日シャープ村上さんより、このようなご案内を頂きました。 女性ならではの観点から、商品のご案内をいただいているので、ちょっと掲載させていただきました。 プラズマクラスターの葡萄のマークは、空気清浄機、エアコン、場所では車の中やエレベーター... 家電紹介災害に備えよう!
来月9月1日の防災の日に関東大震災から100年を迎えます。日本の首都圏に未曾有の被害をもたらした大災害です。 近年、日本経済もあの頃から急成長をしており、少し平和ボケをしていた頃もありましたが、28年前には阪神・淡路大震災。12年前には東日本大震... 家電紹介台風シーズンが来る前に!減災準備
今月半ばの台風7号は、かなりの風と雨でとても怖い思いをしました。 ろうそくのようだと言われた私の家は3階なので、寝ている間に折れて飛ばされるのではないかと、心配で熟睡できませんでした。 お陰で、停電が起こることもなく無事朝を迎えることができ... おしらせ・日記2023年びわ湖大花火大会!
新型コロナウイルス禍で中止となっていた大津の花火大会が4年ぶりに開催されました。 京都から近くまで観に行くには、かなりハードルが高いのですが、西側の山に登れば大玉に限りですが、結構綺麗に観ることができます。 夏はやっぱり花火ですね!なぜかわ... おしらせ・日記TVの調子はいかがですか?
2011年7月24日に地上アナログ放送が終了して、地上デジタル放送に完全移行してもうすぐ12年になります。 ほとんどの方があの当時、液晶のデジタルテレビに買替されたこととおもいます。 私もどうせデジタルになるならと、壊れたタイミングで2005年に初めて... おしらせ・日記言葉の壁
昨日、お店にインド系のとても素敵なカップルが来店されました。 お買い物ではないと思いましたが、私も言葉が分かりません。 何となく、お手洗いを探しているのだと思い、店のトイレをお貸ししました。 とても喜ばれたのですが、他にも何か言いたげです。... おしらせ・日記鮎河千本桜・滋賀県甲賀市
4月1日のニュースで、鮎川千本桜が満開だと聞き、旦那を無理やり誘い、4月2日に連れて行ってもらいました。 土山から山に入っていくのですが、何か所も桜満開の所がありました。 TVで観たので、きっと多いだろうと想像しながら行きましたが、京都とは違... おしらせ・日記大石神社の桜も満開!
当店からほど近い、大石神社の桜が満開になっています。 神社のアイドルの「花子ちゃん」も気持ちよさそうに散歩してました。 コロナが流行る前は、桜祭りもされていましたが、桜の咲く時期がわかりにくく、今年もできなかったとの事でした。それに今年は... おしらせ・日記WBC2023侍JAPAN優勝おめでとう!
シャープのXLED EP1でWBCの決勝を観た! 今回のWBCは予選から面白い試合で、家族みんなで盛り上がって観戦してました。日本での試合は結構落ち着いて観れたけど、準決勝が終わった時には全員涙を流して泣きました。家族で泣くほど感動することがなかったの... おしらせ・日記WBCから学んだこと!
WBCが開幕してから、試合の面白さにはまってしまい、いつもなら観ない野球を家から応援させて頂きました。 皆が皆の為にの精神が伝わってくる、本当に素晴らしいチームで、家族で仲良く楽しませてもらいました。 これからは、アメリカでの対戦です。時差ぼ...